予算内で
建てたい
奥松建築の特徴、施工事例などについて紹介します。秦野で注文住宅を建てる際の参考にしてみてください。
奥松建築の口コミ評判は見つかりませんでした。
奥松建築は1987年の創業以来、地域密着の工務店として、自分だけのステキな家を建てたいという思いに応え地元での家造りを続けてきました。新しい住まいでの過ごし方や生活のイメージを共有し、快適な住まいづくりを提案しています。
奥松建築の注文住宅の特徴であるエアー断震システム(AIR断震システム)は、地震発生後0.5秒~1秒で家を浮かせて地震から家族と家を守るシステムです。建物だけでなく建物内に居る人や財産もほとんど地震の影響を受けずに済み、東日本大震災時、関東地方のある家では猫が寝ていたという話があるくらい揺れをほとんど感じなかったそうです。
地震発生から約0.5~1秒で人工地盤と基礎の間に空気タンクに貯蔵してある空気を送り込んで家を浮かせることで地震の揺れを建物に伝えにくくし建物と家を守るシステムです。震度7の地震の揺れを1/30に軽減できる最強の地震対策で、一般的な耐震システム、免震システムに比べて約1/3の費用で設置することができ、ほとんどの木造建築住宅に設置可能です。通常、家庭用電源からの電力を利用しますが、停電など非常時には自動的に電源がバッテリーに切り替わるので停電で動かないということもありません。地震の揺れが収まると位置修正装置に空気が送られ家を正しい位置に戻し、再び地震センサーが監視を始めます。
お客様との縁を大切に、末永くお付き合いができるよう、年に一回、家の状態や何か要望がないかを直接聞きに行くそうです。エアー断震システムについても、きちんと稼働するかどうか年に一度確認しています。
所在地 | 神奈川県秦野市菩提143-17 |
---|---|
設立 | 1987年(昭和62年) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜 |
これから大地震が起こると予想される中、家を浮かせることで震度7の揺れを1/30に軽減してくれるというエアー断震システムに興味深々です。工法を選ばず、ほとんどの木造建築住宅に設置できるところもいいですね。